SDGs未来都市 倉敷
倉敷市は、2020年7月に「SDGs未来都市」に選定されました。
これは、倉敷市をはじめとした「高梁川流域圏」が深く結びつき、自然と共存する持続可能な
流域暮らしを創造するとした未来のまちづくりのビジョンが評価されたものです。
倉敷市はSDGsの推進に取り組む「倉敷市・高梁川流域SDGsパートナー」のみなさまとともに、
SDGsの達成に向けて取り組んでまいります。
456団体(2025年01月18日現在)
Newsお知らせ
- 倉敷市 (倉敷市主催)セミナー『中小企業の未来を切り拓く!人手不足の切り札「生成AI」の現状と活用術』参加者募集について
- 倉敷市 (参加無料)1/30開催 令和6年度第4回岡山版PBL研修の参加者募集について
- パートナー おかやまの企業と話そう!~環境問題と仕事のハナシ~(情報提供:特定非営利活動法人岡山NPOセンター)
- 倉敷市 (倉敷市主催)令和6年度経営力向上セミナー第3回【社員がみずから動き出す!〜ディズニー、NASAが認めたものづくり、人づくり〜】の受講者募集について
- 倉敷市 (参加無料)11/22開催 令和6年度第3回岡山版PBL研修の参加者募集について
- 倉敷市 子ども服回収のご協力について
- 倉敷市 高梁川流域女性活躍推進中小企業セミナー受講者募集について
- 倉敷市 倉敷市・児島アートプロジェクト 『Gパンだ!こじまエコまち SDGs』参加校募集のご案内について
- 倉敷市 倉敷市防災講演会のご案内について
- 倉敷市 (参加無料)9/20開催 令和6年度第2回岡山版PBL研修の参加者募集について